ボンタンパンツ

Saturday
ボンタンパンツのアイキャッチ画像

新しいかたち、ボンタンパンツができました。

ウエストから太ももにかけて膨らみ、裾にかけてテーパードしていく形は、柑橘系の文旦の形に似ていることからブンタン→ボンタンと呼ばれるようになったとか。

80年代から90年代はじめには短ランにボンタンの学生服を着た方たちがたくさんいらっしゃいましたね。
わたしも3つ上の兄の影響で3タックのボンタン履いてました。
ぐれてはなかったんですけど。。。

えみおわすのボンタンパンツはウエストに大きなタックを入れて、腰幅のない人でもきれいなカーブがでるように工夫しました。
裾の後ろにはダーツを入れてきゅっとしぼませています。

脇に縫い目をなくし輪にしているので柔らかな印象に。
ポケットはサイドと後ろに4つ作りました。

生地はオーガニックコットンツイルの生成りとコットンウールのグレーの2色。
サイズはS、M、L、XLの4サイズ。

女性から背の高い男性まで、ユニセックスに着ていただけます。

これからいろんな布で作ってみたい、と思うパンツになりました。