blog
カテゴリ:えみおわす
夏のコーヒー
連日の投稿にお付き合いいただきありがとうございます。 夏展はいよいよ明後日30日(木…
生活道具
夏展に並ぶ生活道具たち。 わたしたちが旅先で見つけて普段の生活の中で使っているものを…
リネンの丸首ワンピース
久しぶりに丸首ワンピースを作りました。 今年の4月から新しくえみおわすの服を縫ってく…
タンクトップとタオパンツ
インドタンクトップとタオパンツ、夏展のDMの切り絵になった服の形です。 タンクトップ…
和え麵
夏展、30日(木)、31日(金)にお出しする後藤しおりさんの和え麵のお写真が届きました。 …
暮しの手帖100号
本日発売の暮しの手帖6-7号にて「直線断ちで作るカレンシャツ」を紹介させていただきました。…
藍on藍
インド手紡ぎ手織りの極薄カディで仕立てたシャツカーディガンとオーガニックコットンタイプライ…
夏の装い
夏展ではインドのカディやリネンやヘンプなどの麻、薄手のコットンなどの素材をつかい、これから…
初夏のお弁当
東京代々木上原ハコギャラリーでの夏展、30日(木)と31日(金)の2日間は豆(とう)/後藤…
点心とお茶
東京での夏展、6月1日(土)~3日(月)までの3日間は「喫茶室 松長」の松長美絵子さんが点…
カレンの竹ザル
本日、佐久とうめいでの春展、札幌エフロクブンノイチでの春夏フェアがおわりました。 どちら…
ルヴァン信州上田店
長野県にせっかく来たのですから少し足をのばして上田のルヴァンへ行ってきました。 9年…
長野の人たち
とうめいの展示会では、こじょうくん、ゆみこさんのお付き合いのある農家さんやパン屋さんが作る…
初夏
朝晩寒い日もありますが、日中は夏日になるほど暑くなりましたね。 佐久「とうめい」での…
とうめい 展示風景
長野県佐久市とうめいでの春展、17日金曜日よりはじまりました。 標高750mのこの場…
夏展 東京
長野と札幌での展示会の直前ですが、今月末からはじまる東京代々木上原での夏展のお知らせです。…
春夏フェア in札幌
長野佐久市とうめいと同じ日程(5/17-22)で北海道札幌のエフロクブンノイチさんでの「常…
とうめい
長野県佐久市とうめいでの春展、いよいよ3日後に迫ってきました。 標高が高く、夏も涼し…